top of page

~身体とこころで理解する~ 難しくないYOGA哲学WS 7/19@馬喰町

7月はようやくリアルでの講座始められそうです。

まずはこちら。

~身体とこころで理解する~

難しくないYOGA哲学WS  

“現代の”“日本”で生きる私たちもYOGAの哲学を通して、

その光を日々の暮らしの中でみつけることができます。

その考え方、指標、目に見えないもののこと。

難しい、固いと思われがちですが、

より近いところに持って来て理解していけるよう、

YOGA哲学をテーマに2部構成でワークショップを企画しました。

Part 1.アーサナでYOGA哲学を感じる

YOGAの通常クラスの中で、

私たちは知らず知らず哲学も学んでいます。

それを明確に言葉にし、気付きを深めていきます。

普通のハタヨガですが、

シャヴァーサナで気付きのシャワーを浴びてください。

Part 2. 自分YOGA哲学をシェアする

こう生きたいという理想、

自分が心がけていること、

逆に疑問に思うこと

YOGA哲学に出会って変化したことなど、

参加者みんなで自分自身の言葉を使ってシェアしていきます。

そうすることで、身についた哲学が更に自分のものになっていくのだと思います。

スクールで学んだ哲学はその後、どのようにあなたの中で育ったか、ぜひ、教えて下さい。

もちろん初めてYOGA哲学にふれる方も大歓迎です。

日時:7月19日(日) 
Part 1. 2:00~3:30PM 
Part 2. 3:45~5:15PM

間に休憩15分

   JR総武線快速 馬喰町駅・都営新宿線 馬喰横山駅より徒歩1分

その他 こちらの駅からも

都営地下鉄 浅草線 東日本橋駅 徒歩3分

東京メトロ 日比谷線 小伝馬町駅出口1 徒歩5分

JR 総武本線支線(中央・総武線各駅停車)・都営地下鉄 浅草線 浅草橋駅 徒歩9分

参加費:Part 1.と2.  各2800円(税込み)

    二講座受ける方は 4500円(税込み)

    ※(免疫力を高めるハーブティー)お茶とお菓子代 込み

定員:8名

今回も少人数で限定して行います

講師:伊集院 霞 Kasumi Ijuin

持ち物:筆記用具など必要な方はお持ち下さい

お申し込み方法:

②facebookのメッセンジャー

そのあとゆうちょ銀行お振込先をお伝えします。

お振込確認後にご参加予約確定

定員に達しましたらしめきりとなります。

-----

※キャンセルは7/15までは無料(返金の手数料のみかかります)

7/15~7/18までは30%

当日キャンセルは100%

-----

☆ホリスティック・スペース アクエリアスのこだわり

【ヒーリングの床】

フローリングの材質には高級なサクラ材を使い、

二重底にして、隙間の空間に、生体エネルギー入りの土を(ビニール袋に入れて)敷き詰めています。

その土からはエネルギー~プラーナが発生しているので、

癒やされて元気になってくるそうです。

【除菌】

救急車などにも搭載されている50畳まで除菌できる装置、

殺菌効果のあるオゾン発生器などを設置しています。

※全回3月の時は、お着替えしながら装置のところでしばらくいていただきました。

10分くらい前にはお越しいただくと良いかと思います。

☆このところ、YOGAの哲学をもっと学びたい、

YOGAのことを知りたいと話してくれる方がまわりに増えました。

哲学を何十年も研究していらっしゃる先生のお話を聴くのもありがたいですが

「お母さんから物語を聴くようで面白かった。

かすみちゃんから教えてもらいたいと思った。」

と言ってきてくれた友達のことを思い出したりしながら

「先生から講義を聴く」というスタイルではなく、こういうかたちでやってみようかなと思います。

「これまでYOGAはポーズのことしか考えていなかったけど

その奥に哲学があることを知って、

体が固いとか、ポーズができないから恥ずかしいとか、

YOGAに対する苦手意識ありましたが、

そういうことではなかったと、やっとわかりました。」

最近になって、そんな嬉しい感想もいただいていて

なぜだかクラスのあと、浄化が起っています。

今、私が向かう方向はそっちかな、と感じたので

一緒に時間をシェアしませんか?

なんの予備知識も必要ありません。

良い気付きの時間にしましょう。

Kasumi

Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page